こんにちは( ◠‿◠ )。時が過ぎるのが早く、1月も中旬になりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
世間ではコロナ(オミクロン)が大爆発しています。やはり気を緩めることなく、生活していきたいものです。
今日は在宅が多くなる中で、少しでもパソコンを快適に使用できる方法をお話したいと思います。
2016年以前のパソコンはHDD(ハードディスクドライブ)を搭載しているものが主流で販売されていましたが、最近のパソコンはSSD(ソリッドステートドライブ)というものが主流です。
このHDDやSSDはパソコンのデーターを保管する部分になるそうですが、この部分を置き換えることで、起動までの時間が劇的に速くなります。また、インターネット接続やアプリの起動なども改善され、新品のパソコンを使用しているような感覚になります。
私の家族で共有使用しているメインパソコンが2016年製の東芝ダイナブック(HDD)で起動に時間がかかり、買い替えを検討していましたが、新品は約10万円の出費となり中々踏み切れずにいました。
そんな中、この情報を見つけてどうにかHDD→SSDに交換できないか調べておりました。
昔から、奥さんより義父の兄がパソコンに詳しい旨を聞いていたので、問い合わせしていただいたところ、『簡単にできるでぇ』と話がありましたので、すぐに話をしていただきました。やったー❗️
このお正月前に交換していただいたおかげで新年より非常に快適にパソコンが動くようになりました。低価格(材料代だけ)で交換できました。
YouTube検索でも交換方法をアップされている方の動画が多く、素人でも付け替えが可能なようです。私は機械に疎く、自分でできる自信がなかったのでお願いをして変更してもらいました。
調べてみると、世間でも約3万円ぐらいで請け負っていただける業者があるようです。
皆様も家で動きが遅くなって起動していないパソコンがあれば一度HDD→SSDへの換装を考えてみてはいかがでしょうか?
驚くほど快適なパソコンになりますよ。( ◠‿◠ )
ただし、自身で行う場合はパソコンが起動しなくなっても自己責任にはなりますが、コストは安く済むと思いますよ。チャレンジしてみては( ◠‿◠ )❗️。