日常生活編ー『新しい中古パソコン』

日常生活編

みなさんこんにちは( ◠‿◠ )。ご無沙汰です。日々更新をモットーにスタートしたブログ執筆ですが、最近は月一回の更新になっています( ; ; )。

ブログ更新の進まない理由は・意志の弱さ・執筆力のなさ・世間全般の知識のなさ・YouTubeの見過ぎ・ゲームのしすぎ、など挙げればキリがないですが、要は自分に甘い怠け者なのです(๑>◡<๑)。→これらは全て言い訳になりますので今後頑張って更新していきたいと考えています。

さて、本日のお題は「新しい中古パソコン」になります。ややこしい題名ですが、簡単にいうと新しく手に入れた、中古パソコンということです。

なぜ中古パソコンを購入したかと言いますと中古でも問題なく動き、改造などしてあるものなら、さらに早く快適に動くということを理解していたからです。

私の奥さんの、親戚の叔父さんがパソコンに非常に詳しく、私の次男のゲーム用のパソコンを自作していただいたことから次男がパソコンの組み立てに興味を持つようになりました。

その後、パソコンを2度ほど親戚の叔父さんに最新の内容に更新していただいたことで息子のパソコンのスペックが劇的に増して快適に使用できているようです。(更新した内容です→CPUの交換・マザーボードの交換・メモリ交換・ハイスペックグラボ搭載・ケース交換)

私も触発され、YouTubeでパソコン製作の動画やジャンクPCの使用方法を見ているうちに、だんだんと言葉の意味やパーツに付いてわかるようになってきました。しかしながら自分自身でいじれるほどの知識は持ち合わせておらず、おおよその概念を理解したぐらいの話になります。

実際にその技術の素晴らしさを体感したのが、前回のパソコンの換装のブログでも述べていますが、2016年製のダイナブックをHDD→SSDに変更していただいた事で劇的に動作が速くなったことです。ウィンドウズ7→8にアップグレードし、前回の換装時にウィンドウズ11にまで引き上げてもらいました。それでも問題なく動作し、非常に快適です。

6年間使用したパソコンを10万円近くかけて買い直すのは非常に躊躇しますが、2〜3万円で生まれ変わるのであればと思い依頼しましたが、本当にやっていただいて良かったと感謝しています。

今回は、その叔父さんより新しくモバイル用の中古パソコンが手に入ったので購入しないかの連絡を受け商品のスペックを確認をしたところ、企業の定期的な入れ替え商品で2017年式東芝ダイナブックR63という軽量高額モデルでヤフオクで落札した商品でした。中身は最新のスペックに更新してあり、CPUはcore i 7でマイクロソフトオフィス付きでなんと2万円という破格でのお話だったので即購入を決意しました。販売当時の価格は約30万という高額品でした。

届いた商品がこちら↓

商品は全体的に非常に綺麗で質感も申し分なく、バッテリーも充電器なしでもまだまだ稼働できる状況です。これから、仕事とプライベートにガシガシ使用する予定です。

電気製品は使い捨てのものが多くなっているようです。家電量販店の店員さんに聞いても昔は故障したものは修理してまで使用するものが多かったが、最近は少なくなってきているようです。しかしパソコンだけは別物で中古専門店が東京の秋葉原や大阪の日本橋には多くあり、知識があれば個人でもパワーアップできたり、立ち上がりスピードを変更できたりすることがわかりました。詳しい人はジャンク品を使用して格安でパソコンを製作し、販売したりする人も多いようです。

周りの人が喜ぶ趣味を持っていることは、素晴らしいと感じたこの夏の出来事でした。今からでも自分でパーツを選んだりして、パソコン組めるようになりたいなぁ(^ ^)。息子が興味を持ち出しているので近々一緒に秋葉原に出向いて、いろいろなパーツを見て知識をつけていきたいと思いました。またもう少し大きくなったら自作PCを作らせてあげたいと考えています( ◠‿◠ )。

タイトルとURLをコピーしました