日常生活編ー『家族でパソコン学習』

日常生活編

こんにちは( ◠‿◠ )。10月に入り緊急事態宣言も解除され、すっかり気候も秋めいてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?。まだまだコロナ感染者はいますので注意して過ごしたいものです。

今日はパソコン学習のその後についてお話をしたいと思います。

私はMOSのエクセルスペシャリストの資格を取得後、その上位のエキスパート取得に向けパソコン学習をしています。これは会社で必須というわけではなく、自身のスキルアップのためです。

若い頃からパソコンは仕事で使用してきたのにもっと早くから勉強すべきだったと後悔しています。そんな後悔を息子たちにはさせたくないと思い、10月から、長男にはエクセル基礎講座、11月から次男にはプログラミングを学習させることにしました。

学習させる理由①私のように、やっておけばよかったなぁと後悔させたくない。②学校や職場では教えてくれない③社会に出ると、どの会社でもエクセルやワードはいきなり必要になる。④今やIT系で働かなくても社内でのパソコンでHTML・JAVAを使用できたり、Photoshopやイラストレーターを使用できると重宝される。今後もパソコンに関する知識はあったほうが自身の可能性が広がります。

私は正直、パソコンやスマホは得意ではありませんし、好きでもありません。しかしながら触っていかないと時代に取り残されるとの考えから、パソコンはアップルとウインドウズ、スマホはiPhoneやアンドロイドも使用しています。子供たちにもそれぞれウィンドウズパソコンとスマホはiPhoneを使用させています。

実際私の勤めている会社でも社会人になった一年生の中で、パソコンスキルの個人差が大きく、スマホしか触ってこなかった新人は非常に苦労している姿を見ます。

今の時代は子供が欲しいというのを待つのではなくどんどんと使用させ、抵抗をなくしていく必要があると考えています。

長男は大学に入学したので、もう勉強しなさいということはありませんでした。しかしながら社会人一年目の苦労を想像した時にパソコンは必須になるとの思いから、最後の勉強したらどうかなを提案したところ、本人もやってみようかなとの話となり10月から一緒に親子でパソコン教室に通っています。また次男は自分からプログラミングを勉強したいと言っており、11月より教室に通う予定です。すでにウィンドウズパソコンでゲームをやっていることもあり、興味津々になっています。

親子で一緒に勉強するなんて考えたこともなかったですが、今の時代は親も子も進化が必要だと最近強く思います。

私も時代においていかれないように、パソコンに限らず色々な新しいことに挑戦していきたいと考えます。

パソコン教室で息子が隣の席で受講しているのを見ると、親子で勉強できるって素晴らしいですし、新鮮です❗️( ◠‿◠ )。

今日はそんなポジティブなお話でした( ◠‿◠ )。

タイトルとURLをコピーしました