日常生活編ー『ツバメの巣』

日常生活編

こんにちは( ◠‿◠ )。皆様いかがお過ごしでしょうか?

7月になりました。また少しづつですが、コロナ増えてきております。

私は一回目の接種を終え、2回目まで3週間(7月中旬)となっています。

6月はブログを少しお休みしていましたが、また少しづつ綴っていきたいと思います。

今日は自宅近くのスーパーの駐車場にあるツバメの巣を紹介したいと思います。

そこは毎年ツバメが巣をつくる場所になっています。(複数組)

推測される理由

①駐車場に屋根があり、雨風を防げる。

②他の動物の侵入が少ないと思われる。(駐車場で人の出入りも多い。)

③巣を作る場所が高く、他の動物が侵入しにくい。

④駐車場の管理人やスーパーの従業員も巣に理解があり、巣を排除したりしない。(子育てしやすい環境)。また巣から落ちた雛を戻すことなども行っています。(添付写真参照)

以上①〜④などが理由として挙げられます。

我が家の長男の趣味でもある野鳥観察に同行し、観察などを行っていますが、人間の生活圏に近い場所に巣を作るツバメは、スズメ・カラス・ハトと同じくらい近い鳥なのに、唯一、雛鳥から観察できる鳥になります。

最近思うことは、以前は家に生物を飼っていなかったせいか、外の身近な生物にも関心がありませんでした。しかし家に生物を飼っていると外の生物も目に入るようになり、普段の生活の中で気づく事が多々あります。

自然界も人間の世界と同様に子育てしにくい環境が多くありますが、逞しく生きるツバメを毎年観察していきたいと思います( ◠‿◠ )。

タイトルとURLをコピーしました