日常生活編

日常生活編ー『固定費見直し』

こんにちは( ◠‿◠ )。皆様いかがお過ごしでしょうか?今日はコロナ禍で経済先行き不透明という事で、我が家も5月より固定費の見直しに着手しましたが、思っていたより削減できそうです。これで終わることなく、これからも細かく見直していきたいと思います。
日常生活編

日常生活編ー『スプリングコート』

こんにちは、いかがお過ごしでしょうか。今日はこの春、非常に大活躍したスプリングコートを紹介します。温暖化が進む日本では厚手コートより活躍するアウターでオススメです( ◠‿◠ )
日常生活編

日常生活編ー『スマホ2台持ちその後』

こんにちは( ◠‿◠ )。今日はスマホ2台持ちのその後についてお話したいと思います。2台持ちは結果、固定費の削減に繋がりました。
日常生活編

日常生活編ー『定期券について』

こんにちは( ◠‿◠ )。今日は定期券のお話です。将来的に実費支給になる話が浮上しています。プライベートでも使用できる定期券。継続して欲しいものです。
趣味・娯楽編

趣味・娯楽編ー『楽天マガジン』

こんにちは( ◠‿◠ )。今日はサブスクの紹介で「楽天マガジン」の紹介です。月額418円で週刊誌や月刊誌などが読み放題です。低価格で楽しめるサブスクでステイホームのお供に最適です。お試しあれ‼︎
日常生活編

日常生活編ー『靴磨き』

こんにちは( ◠‿◠ )。今日は靴磨きのお話です。良い靴を維持し、手入れすることで身嗜みを整えることと、モノを大切にすること。=良いものを長く使用できます。=結果お財布にも優しい事になります。
日常生活編

日常生活編ー『風呂について』

こんにちは( ◠‿◠ )。ご無沙汰です。今日は楽しいお風呂時間についてお話したいと思います。えっ、楽しくない→ブログを読めば楽しくなりますよ。
日常生活編

日常生活編ー『サイクリング』

皆様こんにちは。今日はサイクリングのお話です。手軽ですぐに始められるサイクリング。今の時代と季節にピッタリのストレス解消法です。是非一度サイクリング出かけられてはどうでしょうか( ◠‿◠ )
日常生活編

日常生活編ー『花見気分?』

こんにちは( ◠‿◠ )。暖かい日が多く、桜も満開になり、花見にもってこいの週末ですが、コロナ患者が増に転じています。今一度気を引き締め、自粛生活を楽しみましょう。通勤時に撮影した綺麗な写真を掲載しますので、ご覧になってくださいm(_ _)m。
日常生活編

日常生活編ー『マイボトル』

今日は普段持ち運びする水筒のお話です。毎日のことだから拘りたい。財布に優しく、身体に優しく、地球にも優しい。誰でも簡単に取り入れることができる環境を考慮した取り組みの紹介です( ◠‿◠ )。