日常生活編

日常生活編ー『お酒との付き合いかた』

今日はお酒との付き合いかたについて、私の勝手な意見を書いています。お酒の弱い方には弱い方の楽しみ方→美味しいお酒を少々嗜むのがオススメです。
日常生活編

日常生活編ー『パソコン学習について』

パソコンのお話。パソコン上達について考えてみましたが、やはり何事も基礎が大事と言うことで教室に学びに行きます( ◠‿◠ )。学生時代に習い事はしていましたが、社会人になってからは、何も行ってこなかったので、久しぶりに頑張りたいと思います。
日常生活編

日常生活編ー『クレジットカード』

クレジットカードのお話。サラリーマンにはありがたい年会費無料で特典が多いクレジットカードの紹介を行います。今回は無料ゴールドカード2種類と私のメインカードの紹介です。
日常生活編

日常生活編ー『折り畳み傘』

急な雨で、傘を購入しなければならない時はビニール傘ではなく、折り畳み傘を購入してください。繰り返し使用でき、環境にも優しい商品です。今日はその折り畳み傘の紹介です。
出張編

出張編ー『ワンコインランチ』

泊まりでの出張時、時間があるため昼もゆっくり取れたりしますが、日帰り出張時、ドタバタしており、昼は簡単に済ませがち、しかし昼休憩も楽しまないともったいない。今回は出張中のランチについて書いてみました。
日常生活編

日常生活編ー『強炭酸水』

今日は夏の渇きを癒す強炭酸水の紹介です。食事との相性もよく、仕事中や外出時にも美味しく飲める炭酸水はオススメです。水・お茶・ジュースに飽きた方は一度取り入れみてはいかがでしょうか。
日常生活編

日常生活編ー『ちょっと一杯』

休日の午後、息子と二人で勝手にオープンキャンパス(駅周辺散策のみ)に行ってきました。来年受験の学生は学校の雰囲気もわからないいまま受験にのぞむ事になる。せめて学校の周りの雰囲気だけでも見ておく事で大学に近づけた気になれば良いと思います。
日常生活編

日常生活編ー『夏の虫取り④』

夏の夜の公園には虫がいっぱい。自由研究の題材が転がっています( ◠‿◠ )。普段行かれてる公園でも夜は違った一面が見れますよ。
日常生活編

日常生活編ー『手帳を新調しました』

手帳とペンを新調しました。これを機に色々なことを書き留めておこうと考えています( ◠‿◠ )。
日常生活編

日常生活編-『年賀状や暑中見舞いについて』

年賀状や暑中見舞いが手間でなくなる。そんな考え方を紹介したいと思います。